硬質ウレタン樹脂系塗り床材 ファブリカ

製品カタログあり
新製品
アイカ工業のファブリカは、伸びによる耐クラック性能と、高い耐衝撃性能を保持する高性能な塗り床材です。一般的なエポキシ樹脂系塗り床材の強度と、ウレタン樹脂系塗り床材の柔軟さを併せ持っています。
- エンジニアリング:床補修工法
- 設備機器・技術・部品:床補修工法、食品工場用床材、工場、事務所設備
- コンサルタント・特許:衛生管理、HACCP、食品施設

製品・技術・サービスの概要
ファブリカは、伸びる性能でしっかりクラックに追従します。さらに有機酸や消毒液などの薬品に強く、耐久性にも優れているため、床に薬品をこぼしても土壌・河川・地下水へ影響を与えません。快適な職場環境や周辺環境を汚染せずに保ちます。新製品のファブリカ抗菌は、抗菌性能を持ち食品工場に最適です。またファブリカSCR工法は、低アウトガスで周辺環境の汚染を抑えることが可能です。導電性能で精密機械を保護するファブリカドーデン工法など、さまざまな工法をご用意しています。
製品の特長
特長① |
特長① 欧米で評価の高いPUR樹脂の塗り床材です。ヨーロッパやアメリカで高い支持を受けている、特殊変成ウレタン樹脂を使用しています。伸びる特性が耐クラック性能につながり、ヨーロッパでは付加価値になっています。また、有害な可塑剤にも配慮しているので、施工後も安心してご利用いただけます。 |
---|---|
特長② |
特長② クリーンルームでアウトガスが発生すると、アウトガスが汚染物質となり、機器の誤作動や製造製品の不備に繋がりかねません。ファブリカSCR工法は低アウトガスのため、クリーンルームに最適な工法です。 |
特長③ |
特長③ アイカ工業は新たに、抗菌性能を付加した「ファブリカ 抗菌 流しのべ工法」を開発し販売を開始しました。SIAA(抗菌製品技術協議会)の基準に適合しており、工場用塗り床材としては業界で初めてSIAAマークを取得しています。衛生管理に寄与する塗り床材として、食品工場、ドライ厨房用途の拡販を図ります。 |
特長④ |
特長④ ファブリカは、状況に合わせたさまざまな工法をご用意しています。ファブリカ ドーデン流しのべ工法は、耐摩耗・衝撃性能はそのままに、帯電防止の機能を付与した塗り床材です。精密機械は静電気による故障や不具合が懸念されますが、そのような事態を未然に防ぐことが可能です。 |