Product
製品情報

水性硬質ウレタン樹脂系塗り床材 アイカピュールハード

製品カタログあり
新製品

アイカピュールハードは、特に耐衝撃性能に優れたハイグレードな塗り床材です。ハードユースが想定される作業場などに最適です。水性硬質ウレタン樹脂のため、臭気も少なく改修にも適しています。

  • エンジニアリング:床補修工法
  • コンサルタント・特許:衛生管理、HACCP、食品施設
  • 設備機器・技術・部品:工場、事務所設備、床補修工法
  • 衛生対策・管理:異物混入対策製品

製品・技術・サービスの概要

アイカピュールハードシリーズは、耐衝撃・摩耗性能に優れた塗り床材です。工具の落下による衝撃や、無人搬送車が走行することによる摩耗などの劣化要因に対しても安心です。標準的なハード工法の他、艶のあるHG工法・艶あり工法、変色の少なくカット目地不要なAH工法、導電性能のあるドーデン工法など、さまざまな工法をご用意しております。豊富なラインナップで、状況に応じたご提案をいたします。

製品の特長

特長①

特長①

食品工場では、ハードユースがされる場合も想定されます。例えば無人搬送車(AGV)を使用される場合、決まった箇所にタイヤによる負荷がかかります。これは床面に対して非常に大きなダメージが想定され、特にカーブの部分では顕著になります。特定の部分だけすり減ると凹みにつながり、作業環境の劣化や、製品への異物混入にもなりかねません。アイカピュールハードは摩耗に強く、このような状況に最適な塗り床材です。
特長②

特長②

耐摩耗性の試験として、荷重600㎏で硬質ウレタンタイヤが回転し続けるという、非常に厳しい試験を実施しました。一般的なエポキシ樹脂系塗り床材では100回で著しい摩耗が認められたのに対し、アイカピュールハード ハード工法では10,000回の回転でも異常がないことが確認されました。無人搬送車が走行する場面でも、安心して使用いただけます。
特長③

特長③

アイカピュールハードシリーズは、耐衝撃性能にも優れています。食品工場や倉庫などで頻発することが想定される工具等の落下ですが、これを想定した試験を実施。1㎏の鋼球を1mから落下させる落球試験の結果、従来の一般的なエポキシ樹脂系塗り床材では8回でひび割れたのに対し、アイカピュールハード ハード工法では100回の落下後も表面の凹み以外は認められませんでした。ハードユースの場面にも最適な工法です。
特長④

特長④

アイカピュールハードは、状況に合わせたさまざまな工法をご用意しています。新開発のAH工法は、耐摩耗・衝撃性能に優れながら、これまでになかった性能を実現しています。特殊な変色の少ない樹脂を使用しており、紫外線による黄変を抑えることを実現しました。これにより、従来は非推奨だった薄い色もご提案が可能になりました。また収縮が少ない樹脂のため、施工の際に大きな手間であったカット目地工程の省略に成功。工期短縮・省人工を実現します。
特長⑤

特長⑤

アイカピュールハードは、状況に合わせたさまざまな工法をご用意しています。アイカピュールハード ドーデンハード工法は、耐摩耗・衝撃性能はそのままに、帯電防止の機能を付与した塗り床材です。精密機械は静電気による故障や不具合が懸念されますが、そのような事態を未然に防ぐことが可能です。

ページトップへ戻る