食品製造業向けERPシステム

製品カタログあり
FOOMA JAPAN 初披露
新製品
食品製造業に特化したオールインワンの一気通貫パッケージシステム!
受注から販売管理・生産計画・製造計画・製造指示・在庫・発注・ピッキング・配送の業務をサポート。リアルタイムでの情報一元化が行えます。
- エンジニアリング:食品製造業向け販売・生産原価管理システム、ICタグ、トレーサビリティシステム、RFID活用ソリューション、工場設計・設備エンジニアリング、HACCP管理システム
- ロボット・IT・IoT・フードテック:センサー、AI、システムインテグレーション、食品工場用ソフト・システム

製品・技術・サービスの概要
【機能一覧】
・レシピ管理
・受注管理
・販売計画
・生産計画
・製造計画・製造指示
・製造実績・ロス管理
・仕入・発注管理
・入荷検品
・消費・賞味期限管理
・在庫管理
・配送・ピッキング
・売上・売掛・入金管理
・仕入・買掛・支払管理
・シミュレーション
【導入メリット・効果】
・伝票入力は1回
・顧客向け商品価格と社内向け商品価格を持っており価格修正、履歴参照も可能
・オプションで顧客毎店舗毎の商品価格設定も可能
・工場長の業務削減
・データベースの一元化
・商品毎の材料原価、平均原価、最新原価を把握
・ロス管理(販売、製造、在庫、配送)

製品の特長
特長① |
特長① 「食の安全・安心」は、IT化にかかっております。その実現方法はデータベースの一元管理であり、 受注から出荷(配送)までの一気通貫型システムが実現します。 食品製造加工業界で一番実績のあるERP業務パッケージソフトが、確実・安価・短期に生産管理システムをご提供します。 |
---|---|
特長② |
特長② 長年の培った食品製造業における多大なノウハウで貴社の経営基盤構築に向けたシステム構築の実現をご支援します。 トータルシステムインテグレーターとして作業の効率化、標準化のための情報処理と情報業務を停止しないサービスをご提供いたします。 作業の効率化、標準化するために「情報の見える化」が行えます。 |
特長③ |
特長③ 商品シミュレーション(販売計画・生産計画・工場出荷分析・POS分析)ができます。 ロス管理(販売・製造・在庫・配送)、商品原価管理(レシピ原価・平均原価・最近原価)、需要予測・生産予測、製造工程管理が可能です。 |
特長④ |
特長④ 生産機器・設備ごとに製造指示が可能な上、生産設備とデータ連動することにより製造実績の自動登録が可能です。 豊富なオプション機能:工場POP(計量機連動)、タッチパネル、RFID(ICタグ)対応トレサビリティー、音声データ入力、HACCP等)をご用意。 |
特長⑤ |
特長⑤ ・受注売上のデータを参考に販売計画・生産計画・製造計画が立てられます。 ・製造工程毎の歩留設定ができます。 ・材料発注のMRP発注、定量発注、長期MRP、スポット発注を採用しています。 ・在庫管理の先入先出を優先か、消費・賞味期限優先かを設定ができます。 ・レシピ管理、材料→単品・半製品・製品→商品→セット商品の階層を持っています。 ・受注よりピッキングリスト・出荷伝票を作成します。 ・売上・売掛金・仕入・買掛金の管理ができます。 ・ユーザー毎の納品書・出荷伝票が発行できます。 |