Product
製品情報

ロータリーキルン

製品カタログあり
動画あり

CO2の排出は「ゼロ」環境に優しい熱処理装置です。
燃焼排熱が出ない為、室内の温度上昇を抑え、クリーンな作業環境が得られます。
過熱蒸気との併用で無酸素状態に近い環境で加熱処理が可能です。

  • 原料処理:焙煎機、乾燥機、殺菌装置、混合機

製品・技術・サービスの概要

IH加熱式の回転キルンとIH加熱式の過熱蒸気を併用した、連続式のロータリーキルンで、コーヒー豆・ごま・ナッツ類・茶葉などの殺菌、乾燥、焙煎、膨化などを行える熱処理装置です。
過熱蒸気を併用することで、キルン内を無酸素状態に近い雰囲気の中で加熱処理が出来、酸化防止効果や滲出油分による発火事故を防ぎます。

製品の特長

特長①

特長①

IH加熱のためガス加熱に比べ、加熱制御が1℃単位で細く設定が出来、正確且つ、容易に温度コントロール出来ます。
特長②

特長②

熱効率が約90%以上と高効率で、排熱による作業環境の悪化や排気設備の負荷軽減が可能です。
特長③

特長③

火を使わないので不完全燃焼、発火事故などの可能性もほぼありません。安全・安心して御使用頂けます。
特長④

特長④

Co2の排出は「ゼロ」。環境に優しい機械です。
特長⑤

特長⑤

ドラム内には取外しが出来る放射形状のバッフルプレートが複数備えられ、良好な粒子の分散と熱処理率のUPを実現、ムラなく加熱処理が出来ます。

ページトップへ戻る