Product
製品情報

協働型ロボットパレタイジングシステム

FOOMA JAPAN 初披露
動画あり

株式会社シンテックとのコラボで協働型ロボットパレタイジングシステムを出展。安全柵不要なので有効にスペースを活用出来ます。パレタイジング後にAMR MiRにてパレットを搬送、安全性能は必見です。

  • ロボット・IT・IoT・フードテック:協働ロボット、ピッキングロボット、パレタイジングロボット

製品・技術・サービスの概要

協働型ロボット「テックマン」で箱積みします。人との協働が可能なので安全柵の設置が不要、スペースを有効に活用できます。高さ方向で1800mmまで積上げることが出来るので、1パレットにたくさんの箱をパレタイズ出来ます。
パレタイジングとAMRの連動を見て頂き、実際の運用をイメージしやすい展示としていますので、是非ブースへお立ち寄り下さい。

製品の特長

特長①

特長①

協働型ロボットの採用とエリアセンサー設置により安全柵の設置が不要。スペースを有効に活用出来ます。
特長②

特長②

協働型ロボットを上昇されることで、積付け可能高さは1800mmまで可能。更に延長を希望に対しオプションで対応が可能です。
特長③

特長③

移設が可能なので、1台で複数箇所でのパレタイジングが可能。

ページトップへ戻る