フィルタープレス式プレコート濾過機『ダイナミックフィルター』※500型、200型実機展示

製品カタログあり
1台で段数、濾材、助剤の変更が可能。濾過機のロングセラーモデル。
- 食品製造・加工(飲料・乳製品):濾過装置
- 食品製造・加工(発酵・醸造):圧搾機

製品・技術・サービスの概要
DF型濾過機『ダイナミックフィルター』は、お陰様で発売50周年を迎えたフィルタープレス式のプレコート濾過機です。
生産毎の段数(濾過面積)変更、濾材変更が可能な構造により、1機で多品種の切換え生産に対応しております。
また、研究室や少量濾過に最適なMMDF型(濾過面積0.16m²~)から最大濾過面積64m²の大型機まで、豊富なサイズ展開でお客様のお求めの濾過面積にて製作致します。

製品の特長
特長① |
特長① 〇生産毎の段数調整が可能オプション設定の仕切板を移動する事で、生産毎の濾過面積変更が可能。濾材の無駄を減らします。 |
---|---|
特長② |
特長② 〇様々な厚みの濾材を使用可能(除く430型)付属のスペーサーを入れ替えする事により、薄濾紙・厚濾紙・濾布等様々な厚みの濾材への切換えが可能。取り換えも枠に落とし込むだけの簡単構造。 |
特長③ |
特長③ 〇欠減を低減2重シールパッキンを使用する事で外部漏れは御座いません。エアブロー可能な構造とする事により残液も回収が可能です。 |
特長④ |
特長④ 〇ステンレスフレーム採用(油圧シリンダー除く)接液部はもちろんの事、フレームもステンレスSUS304が標準です。錆の心配が無く、クリーンに保つことが出来ます。オプションにてSUS316仕様も承ります。 |
特長⑤ |
特長⑤ 〇はめこみ式パッキンの採用(500型、800型)通常の焼付仕様の他にはめこみ式パッキンもご用意御座います。お客様でのパッキン交換が可能な他、生産毎にパッキンを外して清掃する事も可能です。 |